一部執行猶予 高相祐一氏の判決から |福岡の刑事事件相談、水野FUKUOKA法律事務所

福岡の刑事事件に強い弁護士

初回相談無料 092-519-9897 24時間、即時無料相談対応
メールでのお問い合わせはこちら

一部執行猶予 高相祐一氏の判決から

タレントの酒井法子さんの元夫である高相祐一氏に対し、令和3年3月24日、東京地裁は懲役1年8月、うち4月について保護観察付執行猶予2年とする判決を言い渡した。

これについては、いくつかの報道記事が判決の意味を正しく理解していないのではないかと思われるので、ここで詳しく解説する。

刑の一部執行猶予制度は、平成28年に施行されたもので、一定の要件(全部執行猶予の場合とかなりの部分が重複する)を満たす場合に、刑の一部を執行猶予するというものである。

これだけでは何のことかわからないのでわかりやすい例を挙げると、「懲役2年、うち半年は執行猶予3年」という判決を受けた場合、何はともあれ、まずは刑務所に行かなければならない。ただ、2年全部を刑務所に行くわけではなく、1年半経過したところで一旦、出所し、残りの半年は、社会の中で3年間様子を見ましょう、というのが一部執行猶予である。

そして、覚醒剤などの薬物事犯の場合は薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律という特則があり、一部執行猶予判決をするための要件が他の犯罪に比べて緩和されている一方で、一部執行猶予の期間中は必ず保護観察に付することになっている。この場合の保護観察は、非行少年などと同様、定期的に保護司と面会するといったやり方が実施されている。

これまでは、刑務所の中で真面目にしていれば、仮釈放で出てくるというのが一般的であった。しかし、仮釈放というのは、行政機関のさじ加減次第であるのに対して、一部執行猶予については、あらかじめ判決で期間を明確に定める点に大きな意義がある。

また、薬物事犯の場合、現状では刑務所に入れても再犯防止のための働きかけが十分になされているとは言えない現状にあり、満期まで服役した後にいきなり社会に戻すよりも、社会内で更生するための「助走期間」を付けることによって、再犯を防止しようとする狙いがある。実際にも、一部執行猶予付の判決が言い渡されるのは、ダルクなどの支援団体の支援を受けることが約束されている事案が多いようである。

ただ、一部執行猶予の場合、執行猶予期間が明けるまでの期間は、執行猶予なしの判決を受けて満期まで服役する場合に比べて、かえって長くなることも多い。前科が多数ある被告人などの場合は、このことを嫌がる場合もあり、一概に早く出所することだけを考えているわけでもなかったりするのが難しいところである。

 

さて、高相氏について報道されているところによると、平成21年に覚醒剤取締法違反で執行猶予付判決を受け、その後、平成28年に薬機法違反(危険ドラッグ)で懲役1年の実刑判決を受けていたというので、同種前科2犯、出所後約3年での犯行ということで、一般的には重い処分が見込まれる。

他方、報道によれば、高相氏は危険ドラッグで服役した後に、ダルクに入寮して更生に取り組んでおり、本件当時はダルクを退寮して、居酒屋でアルバイトをしている矢先のことだったという。今後もダルクの支援を受けることを約束していることが、一部執行猶予につながったものと思われる。

酒井法子さんの事件の時に大きく報道されたことで、世間からは「ノリピーを悪の道に誘い込んだ極悪人」というレッテルを貼られているものの、現在の報道内容を見ている限り、彼もまた薬物を辞めようと苦闘しているうちのひとりなのだと痛感させられる。今回の事件も、バイト先の居酒屋で同僚から罵倒されたことなどをきっかけに、知人から覚醒剤を譲ってもらったということであり、このような形で薬物を再使用してしまうことを「スリップ」と呼び、実際上もしばしば見かける。

私が国選弁護で担当した覚醒剤取締法違反の被告人も、執行猶予中にまた逮捕されたなどの噂を耳にすることは珍しくない。薬物は一度手を付けてしまうと、辞めるのは本当に難しい。ただ、薬物を辞められない人の背景には、その人なりの「生きづらさ」があり、これを適切に発散できないことで、薬物にはけ口を求めているというパターンが多い。周りの支援がプラスになることは間違いない。

その他のコラム

続報 持続化給付金詐欺 の判決まとめ14 100件突破 持続化給付金判例百選なるか

はじめに 持続化給付金の不正受給について、一般の方や、全国で同種事案の弁護人をされる先生方の参考になるよう、持続化給付金の判決について、情報収集を行い、分析を続けている。前回の記事から、さらにいくつかの判決に関する情報を入手した。 これまでの過去記事は以下をご覧いただきたい。 続報 持続化給付金詐欺 の判決まとめ13 大型事件の傾向未だ見えず 続報 持続化給付金詐欺 の判決まとめ12 新たな展開 続報 持...

持続化給付金不正受給の判決をみる

まずはこちらの記事をご覧いただきたい。 沖縄タイムス元社員に有罪判決 コロナ給付金不正「安易かつ身勝手」 那覇地裁 沖縄タイムス元社員に執行猶予付き有罪判決 コロナ給付金詐欺 沖縄タイムス社の元社員が、持続化給付金の不正受給を行っていたとして起訴された事件で、那覇地裁は、懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡したとのことである。 記事によれば、被告人は自ら警察に出頭し、全額を返還し...

続報 持続化給付金詐欺 の判決まとめ3 不可解な地域差 20210703

はじめに 一般の方や、全国で持続化給付金不正受給の弁護人をされる先生方の参考になるよう、持続化給付金の判決について、分析を続けているところ、前回の記事から、さらにいくつかの判決に関する情報を入手した。 これまでの過去記事は以下をご覧いただきたい。 続報 持続化給付金詐欺 の判決まとめ2 20210616 【速報】 持続化給付金詐欺 の判決まとめ 20210429 前回から約半月であるものの、これまでの傾向...

持続化給付金不正受給で緊急の人材募集が行われていたことが発覚

持続化給付金の不正受給(詐欺)について 関わってしまった場合には、すぐに相談を! 持続化給付金100万円「詐欺」福岡で初の逮捕 続報 福岡で持続化給付金詐欺の摘発相次ぐ   既にこれらの記事において、持続化給付金の不正受給についてお伝えしてきた通りである。持続化給付金不正受給は、国に対する100万円の詐欺という重大な犯罪であり、組織的な関与が疑われる事案も少なくないことから、逮捕・勾留されるリ...

【速報】ベトナム人技能実習生による死体遺棄被告事件の控訴審判決について【これでいいのか】

はじめに 令和4年(2022年)1月20日、福岡高裁で注目すべき判決が言い渡された。ベトナム人技能実習生が、出産(死産)した児(双子)を遺棄したとして死体遺棄罪に問われた事件の控訴審判決である。 本稿では、同判決に関するこれまでの報道経過や、判決内容を報告する弁護団の記者会見における発言等を踏まえ、現時点で可能な分析を試みる。 事案の概要 被告人Yは、ベトナム国籍を有するベトナム人女性(日本語はほとんど話せ...

刑事事件はスピードが命!
365日24時間即時対応

24時間即時無料相談対応 092-519-9897 弁護士が直接対応 六本松駅から好アクセス

メールでのお問い合わせはこちら