最判令和6年12月23日令和5年(受)1583号 ログイン情報の開示範囲
![](https://mfuklocriminaldiffence.com/wp-content/uploads/2024/12/An_illustration_depicting_a_dispute_among_people_o-150x150.jpg)
事案の概要 本件は、Instagramによって自己の権利を侵害されたとするXが、権利侵害者Aのアカウントへのログイン情報8回分について、経由プロバイダであるYに対し、プロバイダ責任制限法に基づき発信者情報の開示を求める事案である。 原審は、投稿が令和3年改正法施行前に行われていたことから、改正前の同法4条1項の規定が適用され、ログインした者と投稿者が同一人であることからすれば、いずれのログイン情報も「権利の侵害に係...
最判令和6年12月17日令和6年(あ)536号
![](https://mfuklocriminaldiffence.com/wp-content/uploads/2024/12/An_illustration_for_an_article_focusing_on_the_scr-150x150.jpg)
判旨 所論は、令和4年法律第97号による改正前の組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(以下「法」という。)13条1項5号の規定について、正当な経済活動により得た財産をも没収することができるとしている点で憲法29条に違反すると主張する。しかし、本件は、被告人が、財産上不正な利益を得る目的で犯した商標法違反の犯罪行為により得た財産等を、その他の自己の財産と共に自ら管理する他人名義の銀行口座に預け入れ、もって犯罪...
最決令和6年11月15日令和6年(し)761号 不服申立て期間の起算点
![](https://mfuklocriminaldiffence.com/wp-content/uploads/2024/11/A_dramatic_courtroom_scene_showing_an_East_Asian_l_under_2mb-150x150.jpg)
決定要旨 弁護人からの証拠開示命令請求を棄却した決定に対しては、弁護人は、検察官又は被告人以外の者で決定を受けたものとして即時抗告をすることができるほか、被告人のため即時抗告をすることもできる。そして、弁護人が被告人のため即時抗告をする場合、その提起期間は、証拠開示命令請求を棄却した決定の謄本が被告人本人に送達された日から進行する。 弁護人からの証拠開示命令請求を棄却した決定の謄本が先に弁護人に送達され、その後に被...
最判令和6年11月12日令和5年(行ヒ)165号 甥・姪による代襲相続と養子縁組時期
![](https://mfuklocriminaldiffence.com/wp-content/uploads/2024/11/A_traditional_Japanese_scene_depicting_a_samurai_f_under_2mb-150x150.jpg)
はじめに 本判決は、被相続人とその兄弟姉妹の共通する親の直系卑属でない者は被相続人の兄弟姉妹を代襲して相続人となることができないとされた事例である。 事案の概要 Xらは、Bの子である。 Bは、Bの母の姉(伯母)であるDと、Xらの出生後である平成3年に養子縁組した。 Cは、Dの子である。 Bは、平成14年に死亡し、Cは、平成31年に死亡した。Cには、子その他直系卑属、B以外...
最判令和6年10月31日令和5年(受)906号 大学教員の任期
![](https://mfuklocriminaldiffence.com/wp-content/uploads/2024/11/A_scene_showing_a_university_instructor_teaching_c_under_2mb-150x150.jpg)
はじめに 本件は、大学の教員の職が大学の教員等の任期に関する法律4条1項1号所定の教育研究組織の職に当たるとされた事例である。 事案の概要 Xは、羽衣国際大学(Y:学校法人羽衣学園が設置、運営)人間生活学部人間生活学科生活福祉コース専任教員であった者である。 Yは、同コースの専任教員4名のうち1名が退任したことに伴い、後任の専任教員を募集していたところ、Xがこれに応募した。募集要項で...